X

イライラや食欲不振は花粉症が原因?準備が大事!イライラ解消法

 

もうそろそろスギ花粉症の時期は来ますが、私もそうなんですがこの時期は、花粉症の症状が常に気になってとにかく集中力が散漫になります。

イライラしたり睡眠不足気味で食欲が落ちたりして、生活のリズム自体が崩れているような感じです。

そこで今回は、私も含めて花粉症の方がイライラしたり食欲不振などで、生活リズムを崩さないための解消法を、調べたり考えたりしましたのでご紹介したいと思います。

 

イライラや食欲不振の原因は花粉症なの?

花粉症の時期になると、くしゃみ・鼻水・鼻詰りや目のかゆみなどの症状が出て、体力的にもキツい状態が2〜3ヶ月間続きますので、意識しないうちに相当なストレスの蓄積があります。

鼻詰りで口呼吸の頻度が高くなり、脳への酸素供給も不足しがちになり、睡眠不足にもなりやすいです。

ストレスの蓄積と睡眠不足などで、仕事や勉強や家事などの活動の生産性も落ちますので、更にストレスの増加・労働時間の増加・睡眠時間の減少など負のサイクルに入る結果になります。

「そら食欲も減るな」と思います。

 

イライラや食欲不振の解消法

  • 花粉症の予防対策をする
  • 薬の服用などで花粉症の症状を軽減する
  • 睡眠時間を確保する工夫をする
  • お酒を控える
  • 室内での趣味や楽しみを作っておく
  • スケジュールや目標などは少しユル目に
  • 旅行に出掛ける

花粉症が元の原因になっていますので、まずは花粉症の症状を軽減することが先決です。

意外と見過ごしがちなのですが、予防対策することで花粉症の症状はある程度は軽減出来ると言うことです。

花粉症シーズンの約2週間前からの薬の服用で、シーズン中の花粉症の症状は軽減できます。

また、既に症状が出ていても、自分に合う薬を見つけることで、花粉症の症状は軽減できますので、どちらにしても、病院で花粉症の診察を受けて、自分に合う薬を処方してもらい服用することをおすすめします。

あと、睡眠不足は花粉症の症状が悪化したり、薬の効き目が低下したりしますので、花粉症シーズンの時期だけでも、スケジュールや目標などを少しユル目にして、余裕を持っておくことも、精神的な余裕と睡眠時間の確保に繋がりますので、予定を組む段階から意識的に取り組んでみて下さい。

それと、お酒の量はこの時期は極力控えるようにしましょう。花粉症の症状の悪化にも繋がりますし、睡眠不足の原因にもなりますので、お酒でストレスを発散されている方も、花粉症シーズンのこの時期だけでも、お酒は控えましょう。

出来れば何か室内で出来る趣味や楽しみがあると、外で花粉にさらされる時間も減りますので、室内でのストレス解消法を考えて取り組んで見るのもいいと思います。

私の場合は、好きなテレビや映画を録画して休日に息抜きに観たり、ネットで欲しい物を探して買い物したりして過ごしています。あと家でストレッチや軽く体を動かすのもストレス解消には効果バツグンです。それにお風呂も好きなので、好きな入浴剤を入れて、タブレット端末をジップロックに入れてお風呂の中で半身浴をしながら映画を観たりしています。

何か自分なりの解消法を用意しておくと言うことがポイントですね。

最後に手軽には出来ませんが、時間の取れる方は、花粉の飛んでいない場所に、旅行するのもおすすめです。

国内でも、北海道ならスギ花粉は飛んでいないはずですので、今の時期ならカニやウニ・イクラなどおいしいご飯も頂けて、一時的にでも花粉症の症状とストレスから開放されますので、一石二鳥だと思います。

 

ご紹介した解消法を参考にしてみて下さい

イライラしたり食欲不振などで生活リズムを崩してしまうと、仕事のパフォーマンスに悪影響が出たり、対人関係にも悪影響が出たりしますので、今回ご紹介した解消法など参考にしていただいて、この鬱陶しい花粉症の時期を一緒に乗りきりましょう。

 

>>【2016年2月最新版】今年のスギ花粉のピーク時期と飛散予測

>>【2016年版】これで完璧!1月からのスギ花粉症対策10選

>>【1月の花粉症】風邪・インフルエンザとの症状の違いと見分け方!

>>【1月に咳が出る!】ハンノキ花粉症の症状の特徴と対策まとめ

>>花粉症の悩みNo1 そのムズムズする鼻の症状と改善策7選!

>>花粉症患者の約90%が悩む目の症状 その原因と解消法!

 

kahunsyou: