X

【花粉症特集】授乳中の市販薬服用はNG?点眼薬と点鼻薬で対策

 

これからスギ花粉の飛散がピーク時期になってきますが、授乳中の赤ちゃんがいらっしゃるお母さんの中には、花粉症の方もおられると思います。

そこで今回は、授乳中の時期の市販薬の服用についてと、授乳中の花粉症の対策について、ご紹介しますので参考にして下さい。

 

基本的には授乳中の花粉症市販薬の服用はNG?

花粉症の市販薬のパッケージの注意書きには、妊娠中・授乳中の使用を控えるように指示してある市販薬が多いですが、授乳中の花粉症市販薬の服用がNGかどうかは、医師の見解にも多少のバラつきがあります。

服用した内服薬の成分が母乳に含まれる量は、微量でほとんど影響がないとする医師もいますので、判断が難しいところですが、個人的には授乳中の時期の花粉症市販内服薬の服用は、控えるのが無難なような気がします。

 

授乳中の花粉症対策は点眼薬と点鼻薬が基本

授乳中の時期の花粉症対策は、点眼薬と点鼻薬が基本になります。

おそらく病院でも、点眼薬点鼻薬かもしくは漢方薬の処方しかしてもらえないと場合が多いと思います。

また、内服薬を服用するよりはリスクが軽減出来ますので、症状が出ている鼻や目に対して局所的に薬を使用する対策が一般的です。

あと、副作用が少なく成分的にも安全とされる、小青龍湯などの漢方薬を処方する場合もあります。

 

薬以外の花粉症対策としては、

  • 免疫力を高める
  • 家の中のこまめな掃除
  • 洗濯物の部屋干し
  • 外出の回数を減らす
  • 花粉の飛散量の多い日は外出を控える

など、出来る範囲の花粉症対策をするくらいで、すでに出ている花粉症の症状自体を直接的に改善するには、やはり点眼薬と点鼻薬の使用が基本になります。

 

やはり耳鼻科で相談するのがベストです

授乳中の時期に服用すると、悪影響が出る成分を含んだ市販薬はもちろんですが、使用可能な市販薬についても100%絶対に安全という訳にはいかず、少なからずリスクは残ります。

一番ベストなのは、病院(耳鼻科)に行って、医師と相談の上納得してから、指示通りに処方される薬を使用することがいいと思います。

また、薬以外の花粉症対策も、この際検討してみてはいかがでしょうか。

 

>>【2016年2月最新版】今年のスギ花粉のピーク時期と飛散予測

>>【2016年版】これで完璧!1月からのスギ花粉症対策10選

>>【赤ちゃんの食物アレルギー】アレルギー治療に重要な3つの考え方

>>【赤ちゃんの食物アレルギー】アレルギー検査の方法・費用まとめ!

>>【赤ちゃんの食物アレルギー】アレルギー検査はいつ頃が最適?

 

kahunsyou: