花粉症でお困りの方の中には、花粉症の症状を改善させるために注射を検討されている方もおられると思うのですが、間違った選択をすると取り返しの付かないことにもなりかねないので、この機会に一度、色々とご検討されてみてはいかがでしょうか。

 

花粉症患者に対しての注射の種類

ノイロトロピン注射

鼻水・鼻づまり・目のかゆみ・皮膚のかゆみに対して有効とされています。

副作用もほとんどなく安全な保険適応の注射薬です。

(もちろん個人差はありますので医師の診断は必ず受診してください)

ノイロトロピン注射に関しましては、花粉症の諸症状に対する効果はありますが、症状に対する直接的な治療というアプローチなので、根本的な治療ではなくいわゆる対症療法という認識が必要ですね。

注射自体も1シーズン1回でOKというものではなく、1ヶ月に数回程度は注射しないといけないので、普段忙しかたには中々病院に何度も足を運ぶのも難しいかと思います。

 

ヒスタミン注射

症状が出る前に事前に注射をして体の中に抗体をつくるタイプの注射薬です。

副作用もあり、充分に検討の上での判断が必要です。

ヒスタミン注射に関しましては、花粉症の発症していない時注射をしないとその効果は見込めませんので、事前に注射をしておく必要があります。

このヒスタミン注射はアレルギー反応を見極めながら徐々に抗体を体の中に作っていくことになるので、やはり1シーズン1回でOKというわけにはいかず週1回の注射が必要になります。

その効果の持続性も個人差があり数年間とされています。

 

ステロイド注射

この注射を打つことによって、花粉症の症状は一旦解消されますが、別の病気の誘発にも繋がりかねない強い副作用があります。

保険の適応外です。

ステロイド注射に関しましては、”1シーズン1回の注射でOK”みたいなフレーズで花粉症患者の方を誘導する病院も存在しますが、実際にはその高いリスクとの隣合わせであることも、充分に認識しておかないといけません。

確かに花粉症の症状には高い効果を見込めるのですが、強い副作用があることもまた事実です。

ステロイド注射による副作用

  • 免疫力の低下
  • 副腎機能不全
  • 胃潰瘍
  • 肝機能障害
  • 高血圧
  • 糖尿病

などが主に挙げられます。

 

注射もハイリスク・ハイリターン!

主にはこの3種類が挙げられますが、基本的には効果の高いもの程、リスクも高い傾向にあると思います。

やはり効き目が強いものはその副作用も強いみたいです。

どの方法が良いのかは各個人の症状の違いなどもあり一概には言えませんが、やはりリスクの高いもの避けたほうが良いと思います。

注射以外の方法も合わせていろいろとご検討されてみてはいかがでしょうか。

 

>>【舌で治すの?】花粉症治療の最先端!舌下免疫療法

>>【特集】スギ以外の花粉症を完治させるには皮下免疫療法が最適!

>>【危険な花粉症治療!】ステロイド注射による治療の効果と副作用!

>>【2016年1月速報】最新版!効果的な花粉症治療法まとめ